機能訓練室

functional-training-room

機能訓練室は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が看護職・介護職を含めた施設内外の関係者と連携し、
リハビリテーションの視点からご利用者様の暮らしを支援しています。

【1階 機能訓練室】
通所リハビリテーションのスペースと一体化しており、運動を通う楽しさの一つに繋げています。
 

部署理念・行動指針

法人及び施設の理念をふまえて、当部署は『みんなのニーズに応えたい』を部署理念としています。
ご利用者様やご家族様はもちろん、施設で共に働く仲間たち、地域住民の皆様、地域で介護に携わる専門職の皆様を含めた『みんな』のニーズに応えるため、機能訓練室のチームメンバーは力を尽くします。
また、部署理念を達成するための大切な価値観として5つの行動指針を定め、チームメンバーは行動指針に沿って日々の職務に向き合っています。

【部署理念】

 みんなのニーズに応えたい

 

【行動指針】

 ▶知識・技術・態度の向上

 ▶目標を明確に

 ▶パーソン・センタードの視点を持つ

 ▶良好な双方向コミュニケーション

 ▶結果にこだわる

 

部署長あいさつ

準備中


スタッフ紹介

準備中

採用情報

準備中